« ゴールデンウィーク | メイン | CD買っちゃった!! »      

2006年04月30日

モーツァルト生誕250年

こんばんは。
うりたんは訳あって、今東京にいます。いわゆる都心にいます。東京はいいですね。退屈しません。
今、東京国際フォーラムでは「熱狂の日」音楽祭~モーツァルトとその仲間たち~が開催されています。今年はモーツァルト生誕250年ですからね!!うりたんも何度か足を運ぶ予定です。今年のゴールデンウィークは、芸術のゴールデンウィークになりそうです。

人気ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログへ ブログランキングranQ
うりたんのオススメ!→ ・おこづかいGET準備 ・メールでおこづかいGET ・アンケートでおこづかいGET

投稿者 uritan : 2006年04月30日 19:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://uritan.sakura.ne.jp/blog/mt-tb.cgi/607

コメント

コメントしてください




保存しますか?


オススメ書籍
おはなし音楽会〈2〉モーツァルト ブック版 (おはなし音楽会 2)
モーツァルト生誕250年。人々に愛され続ける不朽の名曲…死の直前まで作曲を続けたモーツァルト、その35年の生涯。 西村 和子 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了、東京藝術大...
おはなし音楽会〈2〉モーツァルト (おはなし音楽会 2)
モーツァルト生誕250年。人々に愛され続ける不朽の名曲…死の直前まで作曲を続けたモーツァルト、その35年の生涯。ナレーション入りCD付き。 西村 和子 早稲田大学大学院理工学研究科...
巨匠の肖像―ヴァーグナーからガーシュウィンへ
ヴィーンのベートーヴェン生誕百年記念祭での“第九交響曲”指揮の依頼を断ったヴァーグナー、パリ・オペラ座を批判するドビュッシー、鍛え抜かれた自身の肉体が自慢だったストラヴィンスキー…。一九世紀後半から二...

検索エンジン登録なら無料登録ドットコム!