2005年10月27日
冷え症
こんにちは!もう夜は寒いですね。それなのに、私の家のストーブが壊れていてあまり暖かくなりません(^-^;
こたつがあるからまだ良いけれど、室内が冷え切っており寒々としています。半纏を着て腹巻をし、こたつに入り何とかしのいでいますが。
さて、私は冷え症改善のために生姜紅茶を飲むようにしています。紅茶に市販のチューブの生姜を入れるだけなのですが、とてもホカホカします。
食物は体を温める物と冷やす物があり、一般的に南国で作られる物は体を冷やし、北国で作られているものは体を温めるそうです。紅茶だけでも体を温める食物ですが、生姜を入れるとさらにパワーアップのようです!紅茶を飲むと眠れなくなるので、就寝の2時間前からはホットミルクかココアを飲んでいます!どちらも体を温める飲物です。コーヒーや緑茶はホットで飲んでも体を冷やすのであまり飲みませんね。


うりたんのオススメ!→ ・おこづかいGET準備 ・メールでおこづかいGET ・アンケートでおこづかいGET
投稿者 uritan : 2005年10月27日 22:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://uritan.sakura.ne.jp/blog/mt-tb.cgi/501
このリストは、次のエントリーを参照しています: 冷え症:
» 寒くなってきました。冷え性対策アロマ! from おうちでリラックス
寒くなって、朝は布団からなかなか出られないわたしです。 ていうか、ブログ更新もお久しぶりです(汗) ううう。実はわたしも冷え性なのですがっ。 やはりお風呂でし... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年10月29日 21:16
» 秋から始める冷え症対策! from ライフスタイルBlog
先日、とうとう暖房を引っ張り出しました。11月に入って朝晩の気温がぐっと下がってきましたね。冷え症の私には厳しい冬が近づいてきています。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年11月08日 10:56
コメント
コメントしてください
オススメ書籍