いよいよキャンプも終盤に差し掛かり、各チームの2007年シーズンの戦力となるべく各選手が頑張っているのが日々ニュースや新聞で紹介されていますね。
オリックスバファローズを退団した中村選手も中日ドラゴンズに育成選手として入団できそうですし、バタバタしたオフも落ち着きつつあります。
さぁシーズンオフが終われば2007シーズンが始まります!
オープン戦が2月下旬から始まりますが、我らが北海道日本ハムファイターズのオープン戦最終戦となる対 楽天イーグルス戦が3/20(火)に東京ドームで行われます!
丁度その時に東京出張があるので、3/20(火)になんとか早めに仕事を切り上げて東京ドームに駆け付けたいと思っています!
東京ドームに入るのも初めてですし、新庄選手の抜けた新外野陣も見たいし、ガッツ小笠原選手が抜けた内野陣も見たい!!!
見たい、観たい、み・た・いーーーーー!!
さぁ仕事の調整頑張るぞー(^o^)/
さて、今年のファイターズナインのスタメンを勝手に予想してみましょう♪
レフト 坪井選手
センター 森本選手
ライト 稲葉選手
ファースト 田中幸選手
セカンド 田中賢選手
ショート 金子選手
サード 飯山選手
キャッチャー 鶴岡選手
DH セギノール選手
ピッチャー ダルビッシュ投手
また今年活躍して欲しい選手としては
1,森本ヒチョリ選手 ぜひとも新庄選手の抜けた穴を、パフォーマンスも交えながらプレーでカバーして欲しいと思います!熱しやすく冷めやすい道民気質のファンをガッチリと繋ぎ止めて欲しいと思います!
2,田中幸雄選手 ミスターファイターズこと生え抜き選手の最年長選手。かつてファイターズの主砲として大活躍!現在はピンチヒッターとして出てくる事が多いですが、あと少しに迫った2,000本安打をぜひとも今年達成して欲しいと思います☆
3,須永投手 4年ほど前に高卒ルーキーの大型投手として期待されましたが、時折一軍で投げては打たれて二軍落ちというのを繰り返しています。ダルビッシュ投手や八木投手が台頭する中、そろそろ芽が出ないと危ない!ぜひとも今年当たり活躍して欲しいです!
このエントリーのトラックバックURL:
http://uritan.sakura.ne.jp/blog/mt-tb.cgi/737
» 外野の一角、競争激化 from プロ野球狂の詩
東京出張などで、ちょいと更新が滞った。札幌ではまだまだ雪が残り、昨日 ノルデックスキー世界選手権が開幕されたというのに関東はすっかり春を思わせるような陽気である... [続きを読む]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |