新庄選手が抜け、ファイターズの新しい広告塔としてその務めを任されたのが『森本ヒチョリ選手』!
北海道ではヒチョリパンが販売がされています!
他にも焼肉弁当なども売られています(^_^)
頑張れヒチョリ選手(^_^)/
いよいよキャンプも終盤に差し掛かり、各チームの2007年シーズンの戦力となるべく各選手が頑張っているのが日々ニュースや新聞で紹介されていますね。
オリックスバファローズを退団した中村選手も中日ドラゴンズに育成選手として入団できそうですし、バタバタしたオフも落ち着きつつあります。
さぁシーズンオフが終われば2007シーズンが始まります!
オープン戦が2月下旬から始まりますが、我らが北海道日本ハムファイターズのオープン戦最終戦となる対 楽天イーグルス戦が3/20(火)に東京ドームで行われます!
丁度その時に東京出張があるので、3/20(火)になんとか早めに仕事を切り上げて東京ドームに駆け付けたいと思っています!
東京ドームに入るのも初めてですし、新庄選手の抜けた新外野陣も見たいし、ガッツ小笠原選手が抜けた内野陣も見たい!!!
見たい、観たい、み・た・いーーーーー!!
さぁ仕事の調整頑張るぞー(^o^)/
さて、今年のファイターズナインのスタメンを勝手に予想してみましょう♪
レフト 坪井選手
センター 森本選手
ライト 稲葉選手
ファースト 田中幸選手
セカンド 田中賢選手
ショート 金子選手
サード 飯山選手
キャッチャー 鶴岡選手
DH セギノール選手
ピッチャー ダルビッシュ投手
また今年活躍して欲しい選手としては
1,森本ヒチョリ選手 ぜひとも新庄選手の抜けた穴を、パフォーマンスも交えながらプレーでカバーして欲しいと思います!熱しやすく冷めやすい道民気質のファンをガッチリと繋ぎ止めて欲しいと思います!
2,田中幸雄選手 ミスターファイターズこと生え抜き選手の最年長選手。かつてファイターズの主砲として大活躍!現在はピンチヒッターとして出てくる事が多いですが、あと少しに迫った2,000本安打をぜひとも今年達成して欲しいと思います☆
3,須永投手 4年ほど前に高卒ルーキーの大型投手として期待されましたが、時折一軍で投げては打たれて二軍落ちというのを繰り返しています。ダルビッシュ投手や八木投手が台頭する中、そろそろ芽が出ないと危ない!ぜひとも今年当たり活躍して欲しいです!
ちなみにあの500万画素携帯にしたので、今年からはもっと繊細な写真でブログ生中継ができるのではないかと思っています♪
乞うご期待!
皆さん、あけましておめでとうございます(^-^)/
応援者ハムファイターを書いてますカンタンです。
2007年の長ーい正月休み(?)を越えて久々の記事アップです!
いやー、こちらのブログが2006シーズンを終わってから放置していたら、荒らされまくってひどいことになりました(^^;
【荒らされた内容】
1、トラックバックスパム&コメントスパム
が大量に届きまして、一時レンタルサーバーの管理会社からトラックバック&コメントを受付けない設定にされた程でした。
とりあえずの対策は行ったのですが、その副作用で自分でもコメントの返事を書きたいのにコメントのアップが出来なくなってしまっています(T_T)
どなたかコメントをくれた時に、どこから書いているかを教えて下さい。
どうにもうまくアップできません。
2、逆アクセスランキング
逆アクセスランキングの上位になぜか「出会い系サイト」のリンクが大量に出るようになり、しかもそこには応援者ハムファイターのリンクなんかない!という状態になりました。
ランクから除外しても日々増えていきまして、止むを得ず逆アクセスランキングをFC2のをレンタルする事にしました。
まだ今日設置したばかりで使い勝手がよくわかりませんが、変なサイトが上位表示されるよりは、よっぽど良いだろうという判断です。
といった所が、シーズンオフの話題でした(ファイターズ関係ない話題になってしまった・・・(^^;)。
さぁさぁもうすぐ開幕戦も始まりますし、3月には2007年のプロ野球シーズンが始まります!
今年からパリーグのプレーオフがなくなり、代わりにセパ共に今までのプレーオフと同等のをセパそれぞれで行い、その後日本シリーズが行われるという「クライマックスシリーズ(名称怪しい?)」が導入されます。
よりファンに興味を持ってもらえるプロ野球を目指しての改革なので、喜んで受け入れたいと思います。
でわでわ2007年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2007年も我らが北海道日本ハムファイターズの熱い情報をお届けします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |