きたー!来ましたー!
我等が北海道日本ハムファイターズが本日、パリーグ2位のロッテに大勝し、パリーグ優勝を決めました!!
強い!強いぞファイターズ!!
昨日の試合も嘘の様な大逆転劇で勝利しましたが、本日も奇跡的な大得点での勝利となりました!
いやー、やりますね!
なまら強いぞファイターズ!
いやー、ファイターズ球団史上初のパリーグ連覇を達成しました!!!
昨年と比べ、小笠原戦がFA移籍し、新庄選手の引退もあり攻撃力のダウンが顕著でしたが、そこを磐石の投手陣と、スモールベースボールを体現するファイターズ攻撃陣が協力し合い勝利を掴み取っていきました!
いやー、強いですね!
今日は仕事ではなかったので、ススキノに繰り出すことはなかったのですが、きっとススキノでは歓喜の和が広がっていた事と思います。
V2という事で、昨年のシーズン最終戦を振り返りましょう!
昨年はシーズン一位通過になっただけで、パリーグ優勝はプレーオフの時でした。
【まとめ】2006最終戦ブログ生中継!
そして昨年のパリーグ優勝の日はこんな模様でした!
ファイターズ!パリーグ優勝おめでとう!!!
懐かしいですね~♪
さぁ、ここまできたらCSも勝ち抜き、日本シリーズV2を狙っていただきましょう!
頑張れファイターズ!!!
18:25 今から向かいます!
19:35 4回表に到着。ピンチ!
いきなりピンチです。
エラーが重なり1失点。なおも満塁(;_;)
しかしここからダルビッシュ投手がしっかりし、2三振に内野ゴロで切り抜けます!
※写真はダルビッシュ投手と内野陣。
19:37 写真添付忘れました(^_^;
19:54 札幌ドームは超満員!!
42000人に配られたという応援ボードがもらえませんでした(;_;)
頑張れファイターズ!
※写真は超満員のスタンド。
20:28 楽天マー君が好投を見せる↓
しかし敵ながら楽天のマー君こと田中投手も好投を見せます。
ファイターズ打線は2本のヒットに抑えられています(;_;)
頑張れファイターズナイン!
※写真は好投を見せるマー君。
00:25 劇的な逆転勝利!
ヒチョリ選手が打ち取られた後に、田中賢選手が四球を選び出塁!
続く稲葉選手が出てきてドーム内は稲葉ジャンプで大盛上がり!
そこで稲葉選手がタイムリーを放ち同点(^0^)/
盛り上がりまくりの札幌ドームです!
そ・し・て、セギノール選手が敬遠で出塁し代打坪井選手!
今年チャンスに強い坪井選手が打席に!
「つ・ぼ・い」コールの轟く中、ライトへ打球が抜け、二塁にいた紺田選手がホームを駆け抜ける!
際どいタイミングでしたが、セーフ!!!
劇的な逆転勝利に諦めかけていたファイターズファンは、喜び狂ったように大盛上がりp(^^)q
ドーム全体が歓喜の渦に巻き込まれました!
※写真はホーム最終戦のため総括を話すヒルマン監督。
ヒチョリ選手が打ち取られた後に、田中賢選手が四球を選び出塁!
続く稲葉選手が出てきてドーム内は稲葉ジャンプで大盛上がり!
そこで稲葉選手がタイムリーを放ち同点(^0^)/
盛り上がりまくりの札幌ドームです!
そ・し・て、セギノール選手が敬遠で出塁し代打坪井選手!
今年チャンスに強い坪井選手が打席に!
「つ・ぼ・い」コールの轟く中、ライトへ打球が抜け、二塁にいた紺田選手がホームを駆け抜ける!
際どいタイミングでしたが、セーフ!!!
劇的な逆転勝利に諦めかけていたファイターズファンは、喜び狂ったように大盛上がりp(^^)q
ドーム全体が歓喜の渦に巻き込まれました!
※写真はホーム最終戦のため総括を話すヒルマン監督。
ヒチョリ選手が打ち取られた後に、田中賢選手が四球を選び出塁!
続く稲葉選手が出てきてドーム内は稲葉ジャンプで大盛上がり!
そこで稲葉選手がタイムリーを放ち同点(^0^)/
盛り上がりまくりの札幌ドームです!
そ・し・て、セギノール選手が敬遠で出塁し代打坪井選手!
今年チャンスに強い坪井選手が打席に!
「つ・ぼ・い」コールの轟く中、ライトへ打球が抜け、二塁にいた紺田選手がホームを駆け抜ける!
際どいタイミングでしたが、セーフ!!!
しかし敵ながら楽天のマー君こと田中投手も好投を見せます。
ファイターズ打線は2本のヒットに抑えられています(;_;)
頑張れファイターズナイン!
※写真は好投を見せるマー君。
いきなりピンチです。
エラーが重なり1失点。なおも満塁(;_;)
しかしここからダルビッシュ投手がしっかりし、2三振に内野ゴロで切り抜けます!
※写真はダルビッシュ投手と内野陣。
仕事を18:00に切り上げ、駆けつけます!
パリーグ優勝の胴上げを札幌ドームでは見られませんが、優勝に向け落とすわけにはいかない大事な試合です。
そんな最終戦をブログ試合生中継を行います!
ホーム最終戦という事でセレモニー(?)もあると思いますので、その模様も中継できればと。
さぁV2目指して頑張れ、北海道日本ハムファイターズ!
こんばんわ、カンタンです(^-^)
旧本拠地となる東京ドームの2007シーズン最終戦が行われました。
東京ドーム最終戦であり、ミスターファイターズ田中幸雄選手の引退セレモニーが行われる試合でもあります。
そんな終盤ムードがムンムンではありますが、それより何より勝負がまだついていません。
クライマックスシリーズ進出マジックを「残り1」として楽天イーグルスに対して本気の勝負を挑みます。
こちらはファイターズのエースとなりましたダルビッシュ投手。対する楽天も新人ながらチーム史上初の2桁勝利投手となった楽天最強ピッチャー田中投手。相手にとって不足なし!
がっぷりと組んでの勝負となりました!
試合は序盤からファイターズ打線に火がつきます!
初回に稲葉選手のタイムリーヒットで1点先制!
2回には選手会長金子誠選手がソロホームラン!
しばらく湿っていた打線が嘘の様に火を噴きます!いけいけファイターズ!
守ってはダルビッシュ投手がランナーを背負いながらも要所を抑えるピッチングで8回を投げて無失点!
攻撃はさらに田中投手に追い打ちを掛けます!
7回の攻撃では途中代打で出場したミスターファイターズ田中幸雄選手がタイムリーヒットを放ち追加点を奪い、更には田中賢選手がランニングツーランホームランを放ち一挙4点を加えエースを援護します!!!
最後の9回は最近調子の良い金森投手が後を引き継ぎ無失点で切り抜けゲームセット♪
ファイターズナインは引退するミスターファイターズ田中幸雄選手に「零封大勝!クライマックスシリーズ進出決定!」という最高の花道をプレゼントしました!
そしてミスターファイターズ田中幸雄選手もタイムリーヒットを放ち通算2010安打を記録し引退セレモニーに流れ込みました!
引退セレモニーでは「後楽園球場で2年、東京ドームで16年、札幌ドームで4年。ファイターズで現役生活を送れ最高の野球人生でした!ありがとうございました!」と挨拶し、惜しみない拍手をファンから受けていました(*^o^*)♪
今日で引退セレモニーを行った田中幸雄選手を東京ドームで再度見るには、東京ドームが本拠地である読売ジャイアンツが日本シリーズに進出し、ぶつかる時にしかありません。
勿論、可能性がない訳ではありませんから関東のファイターズファンの皆さんも楽しみにしていきましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |