今年も札幌ドームに日本シリーズを観戦しに行ってきました!
こうして地元でファイターズの日本シリーズを迎えられるのは、この上ない幸せですね(*^-^*)v
ブログ生中継の模様はここから↓。
16:09 さぁ、そろそろ出発します!2007年日本シリーズ第二戦
いよいよ2007年日本シリーズ第二戦に向かいます!
球場の入り口で一緒に観戦する先輩と17:00に待ち合わせです。
いやー、プレーボールの前に球場入りするのは実は初めてかもしれません(^^;
いっつも試合開始後に到着してばかりですねー。
なのでテレビ中継前に皆さんに球場の中の模様なんかをお伝えできるんじゃないかと楽しみです♪
それでは日本シリーズ第二戦、ブログ生中継を乞うご期待(^-^)/
17:24 日本シリーズ限定グッズが売られてます
札幌ドームでは日本シリーズ限定グッズが売られてました。
限定ユニホームやメガホンなどが売ってます。
球場内に入る前から特別な試合なのが伝わってきます。
これは選手も緊張してもおかしくないような感じです。
※写真は特別売店で売っていたヒルマン監督語録をかいたグッズ。
17:32 練習風景なごやか〜(^_^)♪
練習中は両チーム共に和やかな雰囲気なんですね〜(^_^)
こっちもホンワリしちゃいます♪
※写真はアッブでダッシュを見せる稲葉選手。
18:15 日本シリーズ限定マスコット対決第一弾!
途中足の引っ張り合い転ばしあいがあり、最終的にB・Bがずる勝ち(?)しました(^_^;
※写真はゴールするB・B。
18:42 試合が始まりました!
グリン投手は1・2番にヒットを打たれ1・3塁とされ、森野選手にセンターフライを打たれ、その間に1点を取られます(>_<)
ファイターズは三者凡退となってしまいました。
※写真は試合開始前のスコアボード。
19:21 3回終わってD1対0Fs
※写真はマウンドのグリン投手。
20:07 4回ドラゴンズのビッグイニングに・・・
グリンが四球で崩れ、ビッチャー交代になり。吉川投手。
しかし吉川投手もアウトを1つ取っただけで押し出しの四球で交代。
なんとか三人目の押本投手で抑え切り、チェンジに。
結局3点を奪われてしまいました(T_T)
んがしかし、その裏に我らが主砲セギノール選手が豪快なソロアーチを左翼席に叩き込み1点を返しました(^0^)/
※写真はボロボロの4回の投手交代の合間に来てくれたB・B。
20:23 6回も長い守備時間に
トイレに行っている間に更にもう1本ホームランを打たれ2点追加されてしまいました(>_<)
※写真はトイレに並ぶ長蛇の列。
21:18 7回もホームランを打たれ・・・
ドーム内は諦めムードが色濃く漂い始め、ファンも疲れてきたような〜〜〜(-_-;)
※写真は投手交代の度に集まる外野陣。今日はこの光景を何度も見てしまいました。
21:33 切ない結果が表示されている電光掲示板
8回裏が終わったら、続々とファンが引き揚げ始め、だいぶ空席が目立つようになってきました、
まぁ今日は日曜日なので明日仕事の人も多いでしょうからやむを得ない人もいますね。
※写真は悲惨な結果を表示する電光掲示板。
21:48 私が見る最後の田中幸雄選手の勇姿
再び盛り上がる札幌ドーム(^0^)/
多分これが私が直に見られる田中幸雄選手の最後の勇姿になるでしょう。
是非出塁して欲しいです。
※写真は田中幸雄選手。
↑ここまでブログ生中継。以下は翌日書いた記事。
と、言うわけで2007年日本シリーズ第二戦のブログ生中継をまとめてみました。
んー、なかなか切ない試合展開でしたが、それでも日本シリーズを自分の目で見られたのは幸せでした(^-^)
この敗戦はきれいさっぱり忘れて、気持ちを切り替えてナゴヤドームで戦って欲しいと思います!
ぜひとも名古屋三連敗or三連勝を避け、札幌ドームに再び帰ってきてヒルマン監督の胴上げを見られたらなぁ、と思います。
さぁV2目指して頑張れ、北海道日本ハムファイターズ!
再び盛り上がる札幌ドーム(^0^)/
多分これが私が直に見られる田中幸雄選手の最後の勇姿になるでしょう。
是非出塁して欲しいです。
※写真は田中幸雄選手。
8回裏が終わったら、続々とファンが引き揚げ始め、だいぶ空席が目立つようになってきました、
まぁ今日は日曜日なので明日仕事の人も多いでしょうからやむを得ない人もいますね。
※写真は悲惨な結果を表示する電光掲示板。
ドーム内は諦めムードが色濃く漂い始め、ファンも疲れてきたような〜〜〜(-_-;)
※写真は投手交代の度に集まる外野陣。今日はこの光景を何度も見てしまいました。
グリンが四球で崩れ、ビッチャー交代になり。吉川投手。
しかし吉川投手もアウトを1つ取っただけで押し出しの四球で交代。
なんとか三人目の押本投手で抑え切り、チェンジに。
結局3点を奪われてしまいました(T_T)
んがしかし、その裏に我らが主砲セギノール選手が豪快なソロアーチを左翼席に叩き込み1点を返しました(^0^)/
※写真はボロボロの4回の投手交代の合間に来てくれたB・B。
グリン投手は1・2番にヒットを打たれ1・3塁とされ、森野選手にセンターフライを打たれ、その間に1点を取られます(>_<)
ファイターズは三者凡退となってしまいました。
※写真は試合開始前のスコアボード。
途中足の引っ張り合い転ばしあいがあり、最終的にB・Bがずる勝ち(?)しました(^_^;
※写真はゴールするB・B。
練習中は両チーム共に和やかな雰囲気なんですね〜(^_^)
こっちもホンワリしちゃいます♪
※写真はアッブでダッシュを見せる稲葉選手。
札幌ドームでは日本シリーズ限定グッズが売られてました。
限定ユニホームやメガホンなどが売ってます。
球場内に入る前から特別な試合なのが伝わってきます。
これは選手も緊張してもおかしくないような感じです。
※写真は特別売店で売っていたヒルマン監督語録をかいたグッズ。
いよいよ2007年日本シリーズ第二戦に向かいます!
球場の入り口で一緒に観戦する先輩と17:00に待ち合わせです。
いやー、プレーボールの前に球場入りするのは実は初めてかもしれません(^^;
いっつも試合開始後に到着してばかりですねー。
なのでテレビ中継前に皆さんに球場の中の模様なんかをお伝えできるんじゃないかと楽しみです♪
それでは日本シリーズ第二戦、ブログ生中継を乞うご期待(^-^)/
日本シリーズが本日から開幕しました!
投げるはエース対決となるFsダルビッシュ投手、D川上投手。両チーム投手戦となりました!
日本シリーズで2勝を期待されるファイターズのエースダルビッシュ投手が初戦を投げました。
150キロ台のストレートとキレのある変化球を駆使し、日本シリーズタイ記録となる13奪三振を奪いました!
6回に犠牲フライで1点を取られましたが、後の回は圧巻のピッチング。完投しヒーローインタビューも答えていました!
いやー、本当に頼れる真のエースとなったものです、ダルビッシュ投手!
そして打撃陣は立ち上がり乱れた中日のエース川上投手から主砲セギノール選手が、走者2人を貯めたところで右翼席に飛び込むホームラン!
クライマックスシリーズ最終戦で見せた復調を維持し、日本シリーズにぶつけてきました!
流石セギノール選手!
と、良かったのは初回と8回くらいですかね。
その他の回は川上投手のパーフェクトピッチングで3人ずつバッタバッタと切りすてられました。
うーん、打撃陣はもう少し頑張って欲しいですね(^^;
それでも援護で3点も取ったのだから大したもの(シーズン中はファイターズは1点とか2点取っただけで勝ち進んできましたから)。
まず先勝は大きいです!
強いぞファイターズ!
そして明日、10/28(日)は急遽昨日チケットが入手できまして札幌ドームで観戦できる事になりました!!!
いやー、楽しみです。
まぁチケットがS指定席で7,000円だったのは痛かったですが(^^;
それでも定価で入手できたのでよかったです♪
と、言うわけで明日、ブログ試合生中継を行います!
10/28(日)18:00以降はテレビ中継と共に、応援者ハムファイターもぜひチェックしてください!
乞うご期待!
携帯で見る人は下記アドレスをご覧下さい!
http://uritan.sakura.ne.jp/blog/mt4i.cgi?id=4
ヒルマン監督が胴上げられました!
今年のヒルマン監督語録は「信じてましたー!」で大爆笑が起きました(^o^)
※写真は胴上げ後のヒルマン監督。
チケットは手に入らなかったので、家でテレビ観戦してます(^_^;
今日はダルビッシュ投手と成瀬投手のパ・リーグを代表する好投手同士の対決となりました!
1点を争う少ない失点のゲームになると思っていたのですが、ファイターズファンの大歓声が成瀬投手の動揺を誘ったのか、4回で引きずり降ろしました!
不調だった4番セギノール選手が2ヶ月ぶり(!?)位のホームランを放ちました(^0^)/
さらに打線が繋がり6得点!
頑張れファイターズ!
※写真は先日の試合のウェーブ。
クライマックスシリーズ第二ステージ第三戦、札幌ドームに応援に行ってきました!
08:19 本日CS第三戦ブログ生中継!
CS第2ステージの振り返りをば。
1戦目はダルビッシュ投手が圧巻のピッチングで勝利をもぎ取りました。
2戦目はMr.ポーカーフェイス武田勝投手が登板しましたが、残念ながら序盤に打たれ2回ノックアウトとなり敗戦に。
そして本日3戦目、1勝1敗となり今日勝ったチームが日本シリーズ進出大手を掛ける大事な試合となりました!
本日胴上げを期待していましたが、それはまあ翌日以降に譲るとして、今日の試合は仕事終了後に駆け付け、熱く我らが北海道日本ハムファイターズを応援したいと思います!!
頑張れ北海道日本ハムファイターズ(^O^)/
18:40 今から札幌ドームに向かいます!
※写真は最近札幌市内にオープンしたヒルマン監督のお店の、直筆サイン入りコースター。
19:41 札幌ドーム着きました!
4回の裏に到着し、満塁から坪井選手の内野ゴロの間に1点先制しました(^0^)/
※写真は解説席(?)に座るイーグルスの野村監督。
20:01 20時前に7回に突入!
※写真は4回裏のファイターズ満塁の場面♪
20:32 7回にビッグイニング!
※写真は3点入れてセギノール選手にもヒットが出たシーン。観客席は大盛上がり(^0^)/
20:50 7回裏は打者一巡の猛攻撃!!!
いやー良い試合を見に来ました!
応援にきていて、こんなに得点を取るシーンに巡り逢えたのは久しぶりです!
やっぱり得点シーンに立ち会えるのは最高ですね(^0^)/
※写真は8回表に武田久投手に合わせて代わって出場の中嶋捕手。
21:08 9回は守護神マイケル投手!
最後は守護神マイケル投手が投げます!
これで勝ったも同然(^0^)/
今日で日本シリーズ出場に王手です!
※写真は9回に登板したマイケル投手。
21:40 CS勝ち抜き王手!
さぁ王手です!
明日の先発はファイターズがスウィニー投手で、マリーンズが小野投手です。
明後日は成瀬投手が出てくるでしょうから、ぜひ明日胴上げしちゃいましょう(^0^)/
頑張れファイターズ!
※写真はヒーローインタビューのグリン投手。
さぁ王手です!
明日の先発はファイターズがスウィニー投手で、マリーンズが小野投手です。
明後日は成瀬投手が出てくるでしょうから、ぜひ明日胴上げしちゃいましょう(^0^)/
頑張れファイターズ!
※写真はヒーローインタビューのグリン投手。
最後は守護神マイケル投手が投げます!
これで勝ったも同然(^0^)/
今日で日本シリーズ出場に王手です!
※写真は9回に登板したマイケル投手。
いやー良い試合を見に来ました!
応援にきていて、こんなに得点を取るシーンに巡り逢えたのは久しぶりです!
やっぱり得点シーンに立ち会えるのは最高ですね(^0^)/
※写真は8回表に武田久投手に合わせて代わって出場の中嶋捕手。
※写真は4回裏のファイターズ満塁の場面♪
4回の裏に到着し、満塁から坪井選手の内野ゴロの間に1点先制しました(^0^)/
※写真は解説席(?)に座るイーグルスの野村監督。
※写真は最近札幌市内にオープンしたヒルマン監督のお店の、直筆サイン入りコースター。
CS第2ステージの振り返りをば。
1戦目はダルビッシュ投手が圧巻のピッチングで勝利をもぎ取りました。
2戦目はMr.ポーカーフェイス武田勝投手が登板しましたが、残念ながら序盤に打たれ2回ノックアウトとなり敗戦に。
そして本日3戦目、1勝1敗となり今日勝ったチームが日本シリーズ進出大手を掛ける大事な試合となりました!
本日胴上げを期待していましたが、それはまあ翌日以降に譲るとして、今日の試合は仕事終了後に駆け付け、熱く我らが北海道日本ハムファイターズを応援したいと思います!!
頑張れ北海道日本ハムファイターズ(^O^)/
おはようございます(^-^)カンタンです。
CS第2ステージの振り返りをば。
1戦目はダルビッシュ投手が圧巻のピッチングで勝利をもぎ取りました。
2戦目はMr.ポーカーフェイス武田勝投手が登板しましたが、残念ながら序盤に打たれ2回ノックアウトとなり敗戦に。
そして本日3戦目、1勝1敗となり今日勝ったチームが日本シリーズ進出大手を掛ける大事な試合となりました!
本日胴上げを期待していましたが、それはまあ翌日以降に譲るとして、今日の試合は仕事終了後に駆け付け、熱く我らが北海道日本ハムファイターズを応援したいと思います!!
頑張れ北海道日本ハムファイターズ(^O^)/
いやー、疲れました(^^;
「何が?」って
『ファイターズのクライマックスシリーズの一般発売チケット取り』です。
昨日の昼間から「チケット発売所に長蛇の列が出来ている!」とのニュースを聞いていたので「こりゃーダメだー」と思い、ネットで唯一発売されるチケットぴあに発売1時間前のAM9:00から繋ぎっぱなしにして挑戦しました!
購入狙いは10/16(火)の4戦目。「2勝1敗で臨み、3勝目を勝ち取り、その胴上げを見に行く!」という勝手なシナリオを書いていたのですが・・・。
とにかくAM10:00を過ぎたら繋がらない~(T_T)
2台のパソコンでなんとかアクセスするのですが、ビジー状態が続きなかなか繋がらない・・・。
ようやく繋がったと思っても次の画面に進む間に、また切断・・・。
そんな事を何度も繰り返しながら、一度惜しい所まではいきました。
『10/16(火)C指定席(一塁側)2枚』まで入力し、購入ボタンを押す!
・・・
・・・
次に現れたのは【購入履歴確認画面】。
あれ?
クレジットカードの確認とかは?
いらないの?
とりあえず購入履歴確認ボタンを押してみると・・・
「買えてないやーん(ToT)」
再度トップページから入り直せと書かれていますが、そんな事やってて買える訳がないので、ブラウザの戻るボタンを押して再度購入ボタンのある画面を表示させ何度も「購入ボタン押し!」を挑戦!
そんな格闘を続けること45分後、もう1台のパソコンが再びチケット枚数表示画面に辿り着いたら「完売」の文字が・・・。
結局買えず~(T_T)
お休みの朝からの格闘はあえなく惨敗に終わりました(--;
が、しかし、し・か・しです。
10/15(月)のチケットは実はゲット済み!!!!
ファンクラブに入会している友人が既にゲットしていて誘ってくれていたんです♪
なので「ぜひぜひよろしく!一緒に行こう!」とお願いしてあり、快諾してくれているので10/15に胴上げを願って札幌ドームに行ってきます!
勿論ブログ生中継も行いますので、皆さんTV中継見ながら、途中で応援者ハムファイターも見に来てくれると嬉しいです(^-^)v
さぁ日本シリーズ進出目指して頑張れ北海道日本ハムファイターズ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |