こんばんわ(^-^)
ファイターズ調子悪いですね~。
楽天に二連敗しちゃいました(;_;)
まぁ今年の楽天イーグルスは強いですからね~。
最後までFsとEで五分五分位の勝率になるのではないかと。
稲葉選手に今季1号が出たのが明るい話題でしょうか・・・。
なんとか4/1からのソフトバンク戦で勝ち越して欲しいところ!
頑張れファイターズ!
こんにちは(^-^)
ファイターズが本拠地札幌ドームを離れて転戦となりました。
Fs 2-7 E
先発はFs藤井投手、E田中投手です。
まずは攻撃で遂に眠れる4番スレッジ選手に来日初アーチが飛び出し初回に2点を奪います!
しかしすぐにその裏に藤井投手が1失点。
4回に藤井投手がもう1失点し同点とされ更に四球が2つ続いて満塁となった所で、マウンドを前回に引き続き坂本投手に引き継ぎます。ここは元ヤクルトリレーで行くようです。
坂本投手は4番のフェルナンデス選手をショートゴロに打ち取り、この危機を回避します!
その後7回までを無失点。坂本投手なかなかのピッチングです♪
しかしその後8回に登板した星野投手が楽天打線に打たれ、失策も絡み逆転され、宮西投手を注ぎ込みますが宮西投手も被弾(;_;)
援護も初回の2点どまりで、敵本拠地開幕戦の楽天2年目田中投手に花を持たせる結果となってしまいました。
さぁ今日は気持ちを切り替えて頑張りましょう!
けっぱれファイターズ!
ダルビッシュ投手と涌井投手が素晴らしいピッチングを披露し、9回を共に投げきり無失点。
延長戦にもつれこみます。
10回をダルビッシュ投手から武田久投手に継投します。
ランナーを許すも無失点で終えます。
ライオンズは10回も好調の涌井投手に続投させます。
さぁなんとか反撃の欲しいファイターズ打線。
スレッジ選手が出塁し、送りバントで1アウトの後に糸井選手が敬遠され、もう1人も敬遠され満塁になります。
鶴岡捕手に代わって代打高橋捕手!
ライトへ抜けるサヨナラヒットを放ちます(^0^)/
厳しい試合でしたが、最後に命運を分けたのは『継投か続投か』の差だったのではないかと思います。
ファイターズは継投で完封勝利(零封勝利?)となりました!
これで勝率を5分に戻しました!
ますまずの開幕ホーム6連戦だったのではないかと思います。
頑張れファイターズ(^0^)/
今日は昨日の仕返しをされてしまいました(;_;)
Fs 0-8 L
先発は2年目吉川投手。打ち込まれてしまい5回を投げて6失点。
続くスウィーニー投手もつかまり6・7回で2失点。
8回は高卒新人ルーキー豊島投手が投げて打者3人で終わり!
9回は星野投手、ツーベースを打たれましたが後続を断ち無失点。
その他収穫は4番スレッジ選手に二安打出たこと。また初出場となった今成捕手!ファイターズ3人目の捕手が遂に一軍デビュー!しかも一軍初打席初安打!
うーん。昨日大量得点したのをライオンズ打線にお返しされてしまった感じですね。
期待できる収穫もあったので前を向きましょう!新戦力が台頭してくるのは楽しみですね!
さぁ明日はダルビッシュ投手vs涌井投手。
頑張れファイターズ!
いやー、今日はもう嬉しいのなんのって(^-^)♪
いやー、湿りまくっていた打線が大爆発しました(@^o^@)/
18時過ぎに試合をチェックしたら既に初回に4点も取ってるじゃないですか~♪
いやー、もうそれだけで楽しくなっちゃって、もう、ホント!
さてさて試合を振り返ってみましょう!
今日の先発は昨年9勝をあげた武田勝投手。昨年終盤にフォームから投げる投手が打者に読み取られてしまい打ち込まれ、キャンプ中に投球フォームの修正を行いました。その修正が凶と出るか吉と出るかを占う大事な今季初登板でした。
初回はヒットに四球を許しましたが、後続を三振に取りまずますの滑り出しです!
そんな今季の不安な船出の武田勝投手を打線が1回裏から大援護!!!
田中賢選手がいきなりソロホームランを打ち上げれば、稲葉選手ツーベース、スレッジ選手四球、小谷野選手タイムリーツーベース、糸井選手も内野安打と打線が繋がり一挙初回に4得点!
1回の攻撃で4得点ですよ、奥さん!
4得点
なんでこんなに言ってるかというと、開幕3連戦でファイタイーズが取った得点が合計4得点だったからです。27回かけて4点取ったのを、1回で4点も取ったんですよ!いやー、嬉しい♪
こんな大援護をもらって武田勝投手が乗ります!
2回に1失点しましたが、その後は安定したピッチングで7回を投げてその1失点のみ!上場の今季初登板となりました♪
打線の援護は止まりません!
4回にも鶴岡選手のヒットから始まり走者2人を貯めて、この日2発目となる田中賢選手の3ランホームランが飛び出します!すげー!田中賢選手は既に今季3号ですね!打撃改造がビタッとはまった感じですね!この勢いのままHRを量産して欲しいです!
5回にも鶴岡捕手のタイムリーが飛び出し1点追加!
7回には糸井選手がセンター前タイムリーヒットを放ち、直前に三塁打を放った高口選手が帰還します!
結果終わってみれば14安打の猛攻で9得点!
猛打賞が田中賢選手、小谷野選手、鶴岡捕手の3人も出るなど絶好調!
特に鶴岡捕手は正捕手の座をガッシリ掴むかの様な見事な打撃!いやー、今年の正捕手は鶴岡選手かもしれませんね(^-^)v
そして8回の表のマウンドがルーキーの宮西投手。死球にヒットを許すなどしましたが、最後は2三振で無失点で切り抜けました!宮西投手、今後にも期待です!
9回は今季初登場の守護神マイケル中村投手!3人できっちり抑える磐石のピッチング!
「いやー、今年も最後はあんたに任せるよ!」と思わせてくれる、マイケル投手でした!
しっかし気持ちの良い攻撃でした!
最近の微妙な試合運びを見ていた身としては、こういう豪快な試合はキモヨカですね~。
今日、札幌ドームに足を運んだ人はバンザイを何度も出来たんでしょうね~。いいなー。
明日の予告先発はFs吉川投手、L岸投手。今日の様な大援護を吉川投手にもしてあげて欲しいですね!
頑張れファイターズ!
まだ試合途中ですが記事アップします!
何故かって、これまで開幕3試合で4得点しかあげていないファイターズ打線が、6回までで既に8得点も奪っているからデス!
Fsの怒涛の攻撃!
頑張れファイターズ!
開幕第3戦が札幌ドームで千葉ロッテマリーンズを迎えて行われました。
今日の先発はグリン投手。昨年の良いピッチングを今年も見せて欲しいところ!
しかし初回に2アウトを取ったところから捕まります。
連打に押し出し四球なども絡み、2失点。
うーん。幸先は悪い感じに。
対するマリーンズは渡辺俊投手。昨年攻めあぐねた投手の1人です。今年は最初からその苦手ジンクスを取り除きたい!
が、
全く攻略できず。打てはするものの連打には結びつかず、グリン投手の援護ができません。
そして4回にも2点を奪われ、万事休す。
今のファイターズ打撃陣に良いピッチャーから5点も取る攻撃力を期待するのは酷というもの・・・。
ガッツ小笠原選手の背番号『2』を引き継いだ高橋信捕手がソロホームランを放ち1人気を吐きましたが、反撃はその1点のみ・・・。
梨田監督の指揮の元の開幕カードは負け越しとなってしまいました(;_;)残念。
うーむ、やはり打撃陣の力の無さを露呈する厳しい結果となってしまいました。
望みは先頭からの3人が当たっている事ですね(^-^)v
後は4番のスレッジ選手にも当たりが出てきてくれれば打線が繋がり得点に結びつくのではないかと!
頑張れスレッジ選手!
そうそう、Fsの攻撃の時にキラリと光るプレーを見た気がしました!
1回裏に、田中賢選手が一塁にいて稲葉選手が内野ゴロを放ったシーンです。
内野ゴロはすぐに取られて、二塁に送球され、すぐに一塁にも投げられればダブルプレーとなってしまう場面でした。
二塁に走る田中賢選手が、ここで仕掛けたのです!
普通なら二塁『ベース』にスライディングをするところですが、ここでベースとは1mくらい離れていた『二塁手の足元』に向けてスライディングをしたのです!
ザザッー
二塁手は田中賢選手のスライディングをかわすのに体制を崩し、結局一塁に投げる事は出来ませんでした。
このプレーのお陰で併殺になるところを1アウトに減らす事ができ、攻撃を続けられました!
こんな果敢な走塁もあるんだと勉強になりました!
隠れたファインプレーだったのではないかと!
こんばんは(^-^)
今日はブログ生中継をしている途中から記事のアップが出来なくなってしまい、楽しみにしていた方には生中継を見る事が出来なくなってしまい、ごめんなさいm(_ _)m
私が使っている「携帯電話からの記事投稿」サービスは「http://moblog.uva.ne.jp/」というサイトのサービスを利用しているのですが、ここのサービスが今日の途中から急に使えなくなったみたいです。
2008/03/22 19:50現在URLにアクセスしても「サーバーが見つかりません」というエラーが表示されるだけですので、サーバーが落ちているのか、サービスを休止したのかのどちらかだと思います。
前者だと言いのですが、後者の場合は別のサービスを探さないといけません。
いずれにしても、ブログ生中継はしばし様子を見ようと思います。
ごめんなさいm(_ _)m
さて、大事な試合の方は風邪の身体を押して行って来ました!
Fs 2-3 M
藤井投手、坂本投手、星野投手という3選手による投手リレーでした。
藤井投手はさすが先発投手を長く務めていただけあって、安定したピッチング。
3回までは三振も沢山奪いながら無失点で切り抜けます。
しかし4回以降四球も混じりながら2失点し、6回に同点に追いついたところで交代します。
7回からは藤井投手と同じくヤクルトから移籍してきた坂本弥太郎投手。「やたろう~」と応援の声が飛んでいました。
しかしあえなく1失点。
8回からは星野投手がマウンドに上がります。
「ん?星野投手ってあまり聞かないな~」と思ったら、初の一軍登板となったJR北海道からの社会人組みじゃないですか~!!!
地元の期待の星が遂に一軍デビュー♪
危なっかしい投球ですが、なんとか無失点で8・9回を切り抜けました!
さぁ攻撃です。
2回にスレッジ選手の初ヒットが二塁打に、直後の外野フライの間にタッチアップで三塁を陥れます!
スレッジ選手、足もあるか!
そして小谷野選手がタイムリーヒットを放ち1得点♪
とても気持ちの良い得点でした!会場も大盛り上がり♪♪
続いて6回に2番の田中賢選手のソロホームランがライトスタンドに突き刺さりました!
今季札幌ドームの初ホームランですね。
打撃改造に取り組んできた成果が早くも現れてきた田中賢選手でした。今季も頼もしいです。
そして稲葉選手や糸井選手にもヒットが出ましたが、単発に終わりこの2得点のみ。
残念ながら敗戦に。
いやー、惜しい試合でした。
でも今日は新しい投手陣の力を見ることが出来、とても楽しかったです。
藤井投手は以前の金村投手を見ているかの様な試合運びで、先発の一角として活躍してくれそうな期待を抱かせるには十分な投球内容でした(^-^)v
明日の第3戦はFsグリン投手、M渡辺俊投手。
明日も投手戦が予想されますが、ぜひ勝って勝ち越しスタートと行きたいところです!
頑張れファイターズ(^O^)/
なんと今日もキャッチャーは鶴岡捕手!!!
開幕戦でも唯一のマルチ安打を放ち、打撃好調ですからね〜。
そして12:30のスタメン発表では高橋信捕手がDHで出場になってました。
今年は正捕手は鶴岡捕手ですかね?
頑張れ鶴岡捕手!
※写真は練習に出てきたファイターズナイン。
こんばんは(^-^)カンタンです。
昨日はエース、ダルビッシュ投手の熱投により強敵マリーンズに完封勝利を収めました!!!
Fs 1-0 M
そして続く熱戦が明日再び札幌ドームで繰り広げられます!
明日の予告先発はFsがヤクルトから移籍してきた藤井投手、Mが昨年の防御率1位の成瀬投手。
おおっ!早くもかつてのセリーグ最多勝投手の投球が見られます!
てっきりグリン投手か武田勝投手が先発に来ると思っていたので、ちょっとビックリです。
藤井投手が、金村投手の抜けた穴を埋められる逸材なのかどうかが試される一戦となりますね!
藤井投手には頑張って欲しいです。
頑張れ藤井投手(^-^)/
頑張れ北海道日本ハムファイターズ!!!
そうそう、明日2008/3/22も札幌ドームに行くためブログの試合生中継を行います!
乞うご期待♪
11:48 長い行列〜(^_^;
※写真は札幌ドームに並んだ長蛇の列。
12:56 ようやく入れました〜(^_^;)
スレッジ選手のホームランが飛んで来て欲しい席です。
※写真は練習中のマリナーズナイン。
13:09 ファイターズナインが練習に出てきました!
今日の先発はエース、ダルビッシュ投手!
そして開幕の捕手は・・・、
ぬわんと鶴岡捕手!
会場でもどよめきと拍手が!
いや〜、まずは開幕捕手の座を高橋信捕手ではなく鶴岡捕手が掴みました
これは鶴岡捕手のリードと打撃にも今日は期待です!
※写真は内野連係プレーを確認するファイターズナイン。
13:28 さぁ試合開始が近づいてきました
※写真はマスコットからの熱いメッセージ。『今年も一緒に優勝争いしよう!』粋なメッセージですよね。会場からも大拍手!
13:50 一軍帯同の選手達全員
※写真はその時の模様。
14:38 試合開始!
試合は両エースが力投し2回を6人ずつで終わりました。
今日はやはり投手戦になりそうです。
※写真はその時の模様。
15:16 4回終えて0対0
頑張れファイターズ(^0^)/
※写真はBBの212物語の様子。今日は岩内町でした。後回るべきは170市町村。頑張れBB!
16:12 6回裏に貴重な先制点!
そしてこのチャンスに打席は稲葉選手!
チャンスに稲葉選手といえば?
そーう、札幌ドーム名物『稲葉ジャンプ』!!!
飛びます、跳びますw(゜o゜)w
途中で急に相手先発小林宏投手がアクシデントか、タイムがかかり交代になりました。
足でもツッタでしょうか?
そしてピッチャーが小宮山投手に代わり、稲葉選手が引っ掛け内野安打!!
1アウト取られますが、その間に一人還り1点先制です!
※写真は6回終わって直後のスコアボード
16:37 開幕零封勝利!
そしてこのチャンスに打席は稲葉選手!
チャンスに稲葉選手といえば?
そーう、札幌ドーム名物『稲葉ジャンプ』!!!
飛びます、跳びますw(゜o゜)w
途中で急に相手先発小林宏投手がアクシデントか、タイムがかかり交代になりました。
足でもツッタでしょうか?
そしてピッチャーが小宮山投手に代わり、稲葉選手が引っ掛け内野安打!!
1アウト取られますが、その間に一人還り1点先制です!
※写真は6回終わって直後のスコアボード
頑張れファイターズ(^0^)/
※写真はBBの212物語の様子。今日は岩内町でした。後回るべきは170市町村。頑張れBB!
今日の先発はエース、ダルビッシュ投手!
そして開幕の捕手は・・・、
ぬわんと鶴岡捕手!
会場でもどよめきと拍手が!
いや〜、まずは開幕捕手の座を高橋信捕手ではなく鶴岡捕手が掴みました
これは鶴岡捕手のリードと打撃にも今日は期待です!
※写真は内野連係プレーを確認するファイターズナイン。
スレッジ選手のホームランが飛んで来て欲しい席です。
※写真は練習中のマリナーズナイン。
※写真は札幌ドームに並んだ長蛇の列。
こんにちは、カンタンです(^-^)
今日はいよいよ開幕戦です!
これから準備して向かおうというところですが、ブログの方も今年はちっとは気合を入れようかと思いまして数年ぶりにリンクを見直しました!
私が時々お邪魔するブログで私のサイトにリンクを貼っていただいているブログをリンクさせて頂きました。
トップページの相互リンクは大歓迎ですので、ご自身のブログに「応援者ハムファイター」をリンクして下さった方はコメント等でご一報頂ければ、リンクを確認後、こちらからもリンクをさせて頂きます。
熱くファイターズを応援している方からのリンクをお待ちしています(^-^)/
相互リンク条件は以下のようにさせて頂きます。
・HPの内容が北海道日本ハムファイターズのジャンルに含まれること
・HPの記述が日本語のサイト
・過去1年以内に更新のあるサイト
ご応募ドシドシお待ちしています!
頑張れファイターズ!!!
さぁさぁ明日2008年3月20日(木曜・祝日)、プロ野球のパリーグが開幕します!
待ちに待った感じがありますね~。
個人的にもここ最近は出張等も重なり開幕に、札幌に居れない事があり久々の開幕という感じなんです♪
そして明日のチケットをなんとか入手出来たので、我等が北海道日本ハムファイターズの応援に駆けつけます(^O^)/
注目のルーキー田中翔選手は2軍で調整となったので、大砲不在ではありますが、明日は2年連続の開幕投手に選ばれたエースのダルビッシュ投手が投げます!
これは楽しみ!
今年もFs1勝ち星を積み重ねてくれるであろうダルビッシュ投手の雄姿を見てきたいです!
懸念は私が風邪を引いていること(^^;
もう2週間ほど風邪を引きっ放しで、なかなか直りません。
なので明日は静かに応援したいと思います(^^;
さぁV3目指して、頑張れファイターズ!
そうそう、明日は試合のブログ生中継を行いますので乞うご期待!
※写真は途中出場の中田翔選手。
今日は上原投手対グリン投手です。
ルーキー中田選手は連日の凡退が響いたのか、スタメンから外されてますね。
頑張れファイターズ!
※写真はグリン投手がゴンザレス選手に投げるところ。
一昨日からのどが痛いなーと思ってて、昨日は仕事しながらも「寒いなぁ」と思ってまして、体調悪く早めに仕事はあがって帰りました。
帰って熱を計ると、ぬわんと38.6度も熱があるじゃないですか!?
急な発熱と言うやつで、温かくして早く寝たのですが、今朝も38.3度あり仕事を休んで病院へ・・・。
さすがに病院の薬は効くらしく熱も下がり眠気が襲ってきます。
なんとか明日のOP戦の観戦に行ける様に、寝ます(-.-)Zz.
こんばんわ(^-^)カンタンです。
3月になりました。3/1です。
いよいよシーズンが開幕する月が来ました!
ファンの皆さん待ち遠しかったですね!
でもいよいよ楽しみなシーズンインです!
さて、本日3/1からファイターズのオープン戦が始まりました!
注目の高校生ドラフト1巡目ルーキーの中田翔選手が、オープン戦初戦の横浜マリーンズ戦に7番一塁でスタメン出場しました。
2回の第1打席に立った中田翔選手が「狙っていました」という甘く入ったスライダーを一振りすると、レフトへのホームランとなりました(^-^)/
すごいぞ中田選手!
いやー、OP戦の初戦、しかも初打席でホームランを打つあたりはスター性大ですね!
見事に皆の期待にこたえてみせる。出来るようでなかなか出来ないことです!
コレは今後も期待大ですね!
頑張れ中田翔選手!
中田翔選手のホームランの写真はコチラ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |